フェレットと私

フェレットの出来事を記録していきます

【水分摂取量UP】給水ボトルから給水ボウルに変更したら水分摂取量が変わったお話

 

フェレットのおもちの顔

みなさんこんにちは。みゅーです。

給水方法を変えたら水分摂取量が増えました!

 

www.myublog.jp

 

一応、以前の問題は一時的に解決したのですが、そのあとにまた水を飲まないことが増えました。
フェレットワールドでは気候とかの問題だったりするのであまり気にしなくていいとのことだったのですが、フェレットを保定した後に手を離し戻るスピードで水分が足りてるか足りていないかがわかると教えてもらいました。

家で試してみると皮膚が戻るスピードが結構遅かったので少々心配になりました。

寝相の悪いフェレットのおもちの画像

 

 

 

 

デトックスは排泄でしかできない*

これは人間の話になりますが、デトックスのために長風呂に入ったりする方もいるようですが、デトックスは排便、排尿でしかできないようです。汗から毒素が排出されることはないんだとか。

フェレットには汗腺がないのでそもそも汗でデトックスができたとしても関係のない話ですよね。

体にたまった悪いものを外に出すことは凄く大切です。

飼い主の私は、ここ数年以前に比べて水分摂取量が減りました。
1日3リットル近く飲んでいたのに、今は1リットルちょっと。ずっとニキビ(吹き出物)知らずだったのにニキビ(吹き出物)ができるようになりました。
体の中の毒素がきちんと排出できていないためだと思っています。
水分摂取量が全く関係ないとは言えない状態です。

フェレットも例外ではないと私は考えていています。
1日の水分摂取量は約75-100ml/日とのことです。
オスのほうが水分摂取量が多い。体が大きいからかな?

 
 
 
 

*脱水は腎臓に負担をかける*

水分量が少ないと腎臓に負担がかかり、体調を壊してしまうそうです。
下痢や嘔吐があって体の外に水分が出やすい状況の時はアクアコールなどを使って水分摂取を促すとよいそうです。
これも人間も同じなので理解しやすいかなと思います。
ただに、糖分が高いので説明より薄く作る必要があるようです。
我が家はペットスエット 試しましたがあまり効果はなく、ふやかし食やヘルスチャージで水分を摂取させたほうが摂取量が増えました。
 
 
 
 
 

*海外の方からの指摘*

フェレットのファームがある国の方なのかはわかりませんが、Instagramからボトルでの水分補給は脱水につながるからよくないんだよとDMをもらいました。
その方は料理で使うようなボウルでいいんだよと言っていましたが、きっとひっくり返して水浸しになります。
しかし実際に水分摂取量が気になっていたのでその方の言葉が凄く気になりました。
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by フェレットの4ニョロ物語 (@ferret__myu)

 
 
 

*給水方法の変更*

水分摂取量を増やしたかったので猫用の給水ボトルを購入してきました。
我が家は説明をきちんと読まなかったせいでケージをニッパーで破壊してしまったのですが、ケージを傷つけなくても取り付けることができます。

3日ほどは遊んでしまってケージ内が水浸しになりましたが、3日目か4日目あたりからは遊ぶことなく水分摂取のボウルだと理解したようです。
5本とも今では遊ばずに飲んでくれるので、おもちゃとして遊ぶことに飽きてしまえば問題なく使えると思います。

 

*摂取量の増加*

今この記事を書いているときにフェレズを保定して確認してみたのですが、以前は手を離しても戻らないので無意識に飼い主が頭をなでて整えてしまっていたのに対して、今は保定して手を離したらスっと戻り、跡が残っているのをカメラに納めることができまくなりました。
水分摂取量が多くなったことを示しています。
最近はふやかし食が我が家のブームなのでそのせいもあるかもしれません。
 

我が家が購入した給水ボウルはこちら!

https://amzn.to/3HbJIhR

 
少々ケージの掃除が大変になるので、ケージに布を敷いているお家は対策が必要だと思いますが、我が家はパネルマットなので掃除も拭き掃除で解決できるので問題なく定着させることができました。
今ではボトルタイプは使っていません。

ボウルに毛やフードが入ってしまうのでこまめな交換が必要ですが、脱水がなくなったのはとてもよかったです。
排尿が増えると体にもいいので水分はしっかりとってもらいたいと思います。
 
我が家のケージはこのようになっています。
現在、給水ボトルの場所に給水ボウルがついています。

フェレットケージの説明画像

 
 
 
 
 

【異食症】お腹に綿が詰まった状態で販売され700gのガリガリでうつ状態になっていたモナカ

 

フェレットのモナカの写真



みなさんこんにちは。みゅーです。

異食症の一つ、綿を食べてしまっていたモナカのお話

 

1月15日にモナカをお迎えしたのですが、フラッとペットショップに行っただけで3本目をお迎えする予定はありませんでした。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by フェレットの4ニョロ物語 (@ferret__myu)

 

 

そこにいたフェレットのモナカは一心不乱に中に綿の入ったペット用ベッドを噛んでいました。
そして、ガリガリでした。

チョコとミルクを足して割ったような顔をしていて私の好みの子だったので抱っこしてみることにしました。

そしてお迎えすることに決めたのです。

 

 

 

 

*ペットショップの方針に驚いた*

モナカを観察してみていると店員さんが来て、
「抱っこしますか?」ときいてきました。

「抱っこしたら連れて帰りたくないので止めておきます」
そう答えると

「皆さんそう言いますよね。皆さんなかなか抱っこしたがらないから、ケージから出る機会があまりなくて」
というのです。

「ケージから出して遊んであげてないんですか?」
と聞くと

「そうなんです。ないですね」
って。。

「え…じゃあ抱っこします」
となり、抱っこしました。

するとびっくりするくらい軽くて肋骨が浮き出ていて、目が座っていて、生きる気力がなくなっている様子でした。

ケージに戻すとまた一心不乱にベッドを噛みだした。
なので、再度抱っこをしてまたケージに戻したのですが、
今度は急にテンションが上がって出してくれと催促し始めたのです。

抱っこしながら話を聞くと
放牧スペースあったのに改装などで閉鎖されてしまったようです。
それで小動物たちが遊べなくなったんだとか。

バイトなどをあげているのかを聞きましたが、バイトをあげることは上から禁止されているとのことで一切あげていないようでした。
 
 
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by フェレットの4ニョロ物語 (@ferret__myu)

 

 
 

*動物病院に相談後お迎え*

どうしても「この子死んでしまう」という思いが頭から離れなくて
翌日、再度ペットショップに電話してわかるすべての情報を聞きました。
体重は700g。
男の子で700gは少なすぎでした。 

2か月年上のチョコが1300gあったので余計に青ざめてしまったのです。
1か月年上のミルクだって900gありました。メスより軽いのはちょっと。。。

情報をもらった後に今度はお世話になっている動物病院に電話をして先生に事情を話ました。
「そんなに気になって仕方ないならお迎えしなよ」
と言われ、そのあとすぐにペットショップに行き、お迎えしました。

 
 
 

*動物病院での診断は異食症*

お迎え翌日に病院に行きました。

ペットショップにいるときから便がおかしいことに気づいていたので袋に入れて分解してみたら9割綿だったのです。

ペットショップでは「もともと小食」「ほかの子がお迎えされて一人になったら余計小食になった」「クリスマスから一人」と聞いていましたが、小食なんかではありませんでした。どちらかといえば大食いです。

先生に事情を話したら「異食症」と診断されました。

体重に関しては「話を聞いて想像していたよりはましだった」
「200g体重増えれば大丈夫」
とのことで一安心です。

そして耳ダニもいたので、しばらく通院することになりました。

綿の食べ過ぎでご飯が食べれなくなっていたので、本当にお迎えしてなかったら死んでしまっていたかもしれません。

【診断】
異食症
耳ダニ
 
 
 

*綿をお腹から排出する*

特別先生から薬などはなかったのでヘアボールリリーフ大量に与えました。糖分の心配より綿の排出を優先しました。

便から常に綿が出ているようだったので、綿を食べない環境を作りお腹の中から出せれば大丈夫だと私も判断したのです。

結果3日間かかりましたが綿が排出できました。
 

 

*体重増加*

手足が凄く大きいなとは思っていたのですが、もともと大柄だったようでどんどん大きくなり、2週間で200gの目標を達成しました。
我が家に来て5か月経つ今は1500g弱体重があり、誰よりも大食いで体も大きいです。
 

お迎え時のおなかに綿が詰まっているフェレット

ガリガリのフェレット

こんなに小さくてガリガリだったのに

 

すくすく成長したフェレットの正面

すくすく成長したフェレットの横向き

こんなどでかい体になりました。
手が小さく見えるほど。
ガリガリだった時の面影もありません。

 

 「異食症」と診断されましたが綿を食べることはなくなりました。
たまに気に入ったモコモコスリッパがなどがあった時は一心不乱に一か所を噛み始めますが、綿のクッションがあるからって中身を出して食べようとはしません。
ストレス症状だったのかなと思います。

抱っこしても一切動かず、お風呂に入れても自分でタオルに潜って体を拭こうとか思わないでぼーっとしたまま、魂が抜けてるような状態が最初のほうはありましたが1か月もかからずに生きる力が戻ってきました。

今では少し性格がのんびりしているもののなんの問題もなく成長しています。
体重が1500g超えそうでおデブまっしぐらです。

*後日談*

子「ここのフェレットいなくなっちゃったね」
母「ねー、だってガリガリだったじゃん」

死んじゃったって思ったんだね。。
大丈夫だよ。私のところで元気に生活してるよ!

と言いたかったけど言えなかったな。
心配しないで大丈夫だよ!!
 
 
 
 

金曜日の体重測定・記載方法変えました。

 

キナコ

 

みなさんこんにちは。みゅーです。

毎週金曜日に体重測定をすることにしたよ!!

今日から少し書き方を変更してみます。

 

カルピス大作戦はいったん終了となります。記事にまとめたのでご覧ください

www.myublog.jp

 

*6月27日金曜日*

現在おやつ全面停止中(ケアボールリリーフ、しつけでのバイトのみ)

 

PCを開けない時もあるので、手元のスプレットシートに記入することにしました。
グラフも自動で生成されるので凄くわかりやすくなりました。

 

床で寝ちゃうチョコ

チョコ:20210815生まれ:約1004g

グラフだと凄くわかりやすく体重が減っているチョコ、こう少しで1キロなくなりそうで怖い。

★食事★
匠をフェレットワールドで購入してきたのでしばらくは日替わりのフードにプラスしてあげたいと思います。

★全体的な体調★
キッチンの食器棚の上に上がってしまうようになった、踏み台などはないからどうやって上がったのかがわからない。引き出しなどのちょっとした凹凸を使って上ったに違いない、クライマーまではいってきて放牧中は本当に目が離せない。

 

 

 

ミルクの写真

ミルクの体重管理表

 

ミルク:20210709生まれ:約864g
やっぱり緩やかに体重減少傾向。
800g台はキープしたい。

★食事★
きちんと食べてるのかと思ったら加えて逃走。1粒ずつ食べるのは変わらない。食べてるときはケージを閉めるか悩むところ。

★全体的な体調★
最近は凄く元気に遊んでいて運動量が増えている印象。
寒い時期が終わったから?
ただ、換毛期が途中で止まった気がする。
確実に換毛期があったのにふさふさのまま。

 

 

 

モナカとおもちの添い寝

モナカの体重管理

 

モナカ:20210906生まれ:約1458g

体重増加にストップがかかるかもしれないですね。1500gはちょっと重すぎるかなと思うのでこの辺で止まってほしい。

★食事★
相変わらず食べだすと止まらない。

★全体的な体調★
まだおもちを追いかけ回して血が出るほど噛んでる。
そろそろ噛まないように叱っていこうと思う。
それによって体調を壊さないといいんだけど。

 

 

 

きなこの写真

きなこの体重管理

きなこ:20211010生まれ:約842g

大きな変動もなくいい感じ。

★食事★
サプリ系は嫌いだけどフードはわりとなんでも食べるかもしれない、ただ匠やジャパングルメみたいにかつおっぽいにおいのするものは食べないみたい。

★全体的な体調★
健康そのものでいうことなし!!
 

 

 

おもちときなこの添い寝

おもちの体重管理

おもち:20211010生まれ:1283g

毎日追いかけ回されて運動量が多いわりにはあまり痩せてないような気がする。

★食事★
口内炎治らない。
獣医さんは痛がってないなら放置でいいと言っていた。
ご飯はもうみんなと同じ。何も問題なく好き嫌いもない。

★全体的な体調★
若干便が小さいような気もするので必要があればカルピス大作戦をするかもしれない。

 

【新入りをお迎えしました】怪獣過ぎて大変。

おもちの画像

みなさんこんにちは。みゅーです。

新入りおもちが家族に加わりました!

(1週間以上前に書いたのに公開していませんでした。結構病んでいたのでマイナス発言多めです。公開した今はだいぶ状況が変わっているので、その話はまた別で公開します)

きなこをお迎えした日、本当はこの子をお迎えする予定でした。
契約まで進み最後の体のチェックの時に性別が違うことに気づきました。

アメリカで去勢手術をしているのでどうして間違えたのかわからないですが、証明の書類から間違っていました。
ポッチャリで、丸くて可愛いなとは思っていましたが1㎏超えていたので・・ん?となり、体のチェックで性器を見た時に違うと確信しました。
ミルクの友達として女の子を探していたので見送ることにしました。
が!忘れられなくてお迎えしました。

おもちの写真

 

 

 

*2度目の契約時にも問題発生*

2度目のお迎えの契約時に今度は口の中にできものがあることを気づきました。
多分口内炎?となったのですが、我が家にはすでに4本フェレットがいるのでウイルス系だと困る。
なので、ペットショップの方が病院に連れて行ってくれました。
診断は口内炎だけど、採取して検査をしないと本当に口内炎かどうかわからないとのことでした。
1週間契約から遅れましたがお迎えすることに決定。
現在口の中は経過観察中。
そして、お迎え後に動物病院に連れて行くと元気な耳ダニがいました。。
入荷時にレボリューションを打っているショップですが、すでにレボリューションの効果が切れているおもちに移ってしまったんですね。。
たまたまフィラリアの予防でレボリューションを全員打っているので、そこまで気にする必要はありませんでした。

おもちの写真

 

 
 

*ご飯食べない水分とらない*

我が家に来て1週間はほぼご飯を食べませんでした。水は全く飲みません。
口内炎が痛いのか、家に慣れていないのかわからないけどカリカリフードを食べなかったので、ふやかし専用フードを購入して与えていました。
すんごく暇に感じた時のみ食べていました。
大体1日1回。水分もその時だけです。
2回程度4本のケージにある水を飲んでいるのを見ました。

5月17日夜、急にマーシャルフードをカリカリで食べ始めました。
みんなのいるケージに忍び込み食べているのを発見。
食欲が出てきたようです。
7か月までマーシャルフードかしか食べていない子です。今輸入が不安定でマーシャルフードが入ってこなくなるという話なので他のフードも食べてもらえるようにしていきたいと思います。

 

楽天Amazonになかったのですが、こちらの「PRO」を最初にあげていて、今はこのリンクの物をあげていますが、もうほぼカリカリになりました。
結構おいしいみたいでほかの子たちも残ったのを盗み食いしていました。
これからの時期腐敗しやすいので交換はこまめにします。
私は食べるのをやめたらそのあと割とすぐにお皿をさげていました。
今追加でこちらのPROでないものを購入して到着待ちです。
我が家はパフォーマンスの味付けが凄く人気です。

 

*ケージ内で大暴れ*

耳ダニが発生していたのでケージを別にして隔離していたのですが、ストレスだったのか大暴れ。今までそんな子いなかったのでびっくりしました。

起きてる間はずっとケージをガンガンして噛み、お皿はひっくり返し引きずり回し、トイレ砂に顔を突っ込みうんこと砂まみれになり、トイレ砂を掻き出していました。

これはストレスだなと思い、耳ダニがいるのは気になったけど「うさパラ」でレボリューションを購入することができたので、みんなと遊ばせることに決めました。

うさパラはこちら
ペットのお薬うさパラ | カルドメックやフロントライン | 犬・猫のフィラリア予防

※レボリューションは犬猫用であってフェレット用ではないので効果が証明されていないものです。
 
 
 

フェレットと思えない悲鳴を上げる*

きなこがお迎え初日にすんなり何も問題なく生活を始めたので、もなかで大変な思いをしたのをすっかり忘れ、おもちを放牧したらもの凄い悲鳴。
近所迷惑になるなと思うほどの悲鳴で、私は猫の大喧嘩を連想しました。
サイレンレベルの叫び声にびっくりして引き離したのですが、実際はそんな叫ぶほどのことはされていなかったようです。

引き離そうとしたせいで強く噛み少し血が出てしまいました。

特にモナカが怖いみたいで、モナカを見ると逃げるし、叫びます。
チョコとの時も少し叫びましたがチョコの圧勝なので一瞬で終わりました。
メスが近寄っても基本的に逃げます。

モナカはおもちをケガさせたいわけではありません。舐め回したいんです。
きなこのときもきなこは無視でしたが舐め回していました。

おもちがチョコにちょっかい出されて叫んでるときも、声に反応して私がそちらを見ると、チョコは驚いた顔でこちらを見ているのです。
どうやら何もしていない段階で叫ばれているようで、チョコも叫び声にびっくりしていたようです。
Instagramに載せたリールがあります。こちら

 

フェレットと思えない悲鳴を上げる*

モナカはおもちに毛づくろいを拒否されたことで豹変し、おもちをみるとロックオンすくようになり、びっくりするような野生感満載の機敏な動きをします。
普段はメスに引きずられちゃうような子だし、全くプロレスごっこで勝とうなんて思っていない子です。

私たち人間がおもちを抱っこしていて、おもちが下げばなければモナカは好きなだけおもちを舐め回します。

しばらくはモナカが寝ているときを狙って他の子たちと放牧していました。
5月16日の夜、おもちが寝ているところにモナカが入っていき、おもちの残ったご飯を平らげ、ケージ内のおもちゃで遊び、そしておもちが寝ている小さいハンモックで一緒に寝だしました。


 
この時の私は、どうしてもフェレットが嫌いだと一緒に過ごせないので一人っ子で溺愛してくれる方に里親になってもらおうかと思っていました。
 
 
 
 

金曜日の体重測定

 

キナコ

 

みなさんこんにちは。みゅーです。

毎週金曜日に体重測定をすることにしたよ!!

今まで適当に気が向いたときに体重測定をしていたのですが、チョコが大人瘦せをしたのか、1.3㎏あったのに900gまで落ちました。

少々怖く感じるほどの体重低下なので記録を取っていこうと思います。

体重測定はぐっすり眠っているところを狙ってキッチン用で計っています。

 

カルピス大作戦はいったん終了となります。記事にまとめたのでご覧ください

www.myublog.jp

 

 

*5月15日日曜日*

現在おやつ全面停止中(ケアボールリリーフ、しつけでのバイトのみ)

タイミングがつかめず日曜日にはかりました。

チョコ:20210815生まれ:先々週約××g→先週約1060g→今週約1030g
段々痩せているので要注意

★食事★
ご飯はよく食べている。マーシャルフード以外ならきちんと食べる。

★全体的な体調★
ご飯はちゃんと食べているけど、運動量とカロリー摂取量があってない印象。
運動制限するのはケージ内で暴れるだけで不可能に近いので、カロリー摂取をさせたいけど、糖分を含まないカロリー摂取をどうやったらいいのかわからず苦戦中。
寝る時間がほかの子より長い気がするけど
性格上切り替えが早いからかもそう見えるのかもしれない。

 

ミルク:20210709生まれ:先々週約××g→先週約870g→今週約850g
やっぱり緩やかに体重減少傾向。
800g台はキープしたい。

★食事★
割と食べているような気がするけど1回の量がわからない。
おもちが同じケージにできるよになったら、1晩別ケージにしてご飯量を図る予定。

★全体的な体調★
最近は凄く元気に遊んでいて運動量が増えている印象。
寒い時期が終わったから?
ただ、換毛期が途中で止まった気がする。
確実に換毛期があったのにふさふさのまま。
 
モナカ:20210906生まれ:先々週約××g→先週約1409g→今週約1410g
やっと成長が止まったようです。
太った印象もなくなってきて体が締まってきた気がする。

★食事★
1回ご飯を食べだすと止まらない。
いつまで食べ続けるのかと心配になる。

★全体的な体調★
最近はみんなとプロレスごっこをするようになって、ケージの上に上らなかったのに上るようになり、ソファーの上からジャンプして降りるようになった。
少し筋肉がついたのか身軽になっているようだけど、着地で「ドスン」と音がすることがあるので骨折などに気を付けたい。
でも、本人は筋肉がついて楽しそう。
ガニ股も少し改善されている気がする。
 
きなこ:20211010生まれ:先々週約××g→先週約826g→今週約850g
若干の増加傾向?

★食事★
少し好き嫌いが多いのが気になるけど、きちんと食べてるのでOKとする。

★全体的な体調★
ここ1か月くらい前からキナコが噛まなくなった。
結構強い甘噛みだったんだけど、優しく噛むことを知ったらしい。
もうこちらから口に指を入れても噛んでこない。
体調も問題なく、健康そう。
かなり優秀で問題点や気になる癖などもない。
悪く言えば個性があまりない。
 
おもち:20211010生まれ:先々週約××g→先週約××g→今週約1300g
新しく我が家に来た子
もの凄いムチムチしている子。
先生も太ってるねぇ!とびっくり

★食事★
口の中に口内炎があるのでふやかし食
1日1回凄く暇になった時に限り食べていた。

★全体的な体調★
耳ダニ治療中。なので、5本全員レボリューション中
とにかく怖がりで他の子から逃げ回っているし、猫の喧嘩かなと思うほど甲高くて大きな叫び声を出す。
そのせいでモナカに血が出るほど噛まれるのでまだしばらくはモナカが寝ているときに放牧。

ストレスを感じるとケージを長時間(30分くらい)ガンガンやり、ご飯の皿をひっくり返し、トイレの砂に顔を突っ込み書き出し。やることが結構ひどいのでしつけがしっかり必要だけど、ストレスを感じやすいようなので、ストレス症状に注意をしていきたい。
 

 

金曜日の体重測定

 

キナコ

 

みなさんこんにちは。みゅーです。

毎週金曜日に体重測定をすることにしたよ!!

今まで適当に気が向いたときに体重測定をしていたのですが、チョコが大人瘦せをしたのか、1.3㎏あったのに900gまで落ちました。

少々怖く感じるほどの体重低下なので記録を取っていこうと思います。

体重測定はぐっすり眠っているところを狙ってキッチン用で計っています。

 

カルピス大作戦はいったん終了となります。記事にまとめたのでご覧ください

www.myublog.jp

 

 

*5月6日金曜日*

現在おやつ全面停止中(ケアボールリリーフ、しつけでのバイトのみ)

GW中体重測定のタイミングがつかめず1週間空きました!!

チョコ:20210815生まれ:先々週約1080g→先週約××g→今週約1060g
ほぼ変動なし

★食事★
もりもりご飯を食べていて問題なし。
マーシャルフードは凄くお腹がすいていても食べないことが判明。
前は嫌々食べていたのに。。

★全体的な体調★
排便後にお尻の穴が赤くなるのが少々心配。便秘ではないんだけど様子見が必要そう。

 

ミルク:20210709生まれ:先々週約893g→先週約××g→今週約870g
ほんの少しだけど減少傾向。
年齢的に大人痩せが始まってるかも?

★食事★
最近は1粒ずついちいちケージの外に運んで食べているので量はあまり食べていないような気がする。
かといって食べなくなったわけではない。

★全体的な体調★
特に問題もなく元気。若干噛みに来る回数が増えたような?
何をしに来ているのかわからないけど体調不良のお知らせではなさそう。
 
モナカ:20210906生まれ:先々週約1380g→先週約××g→今週約1409g
そうやらまだ大きくなるようですね。どこまで大きくなるのかw

★食事★
好き嫌いほとんどなくもりもり食べて健康的!
サプリ系も嫌いなものがなく与えたらなんでもいけます。
全部綿よりはおいしいもんね。。。

★全体的な体調★
カルピス大作戦終わって半月以上経つけど下痢に戻らずみんなと変わらない便をします。しっかり腸が整ったみたいでよかった。
 
キナコ:20211010生まれ:先々週約828g→先週約××g→今週約826g
変動なし
★食事★
好き嫌いが一番多いことに気づきました。
フードはまだ少ないけど、サプリ系が嫌いなので病気して薬飲むときが大変そう。。

★全体的な体調★
めちゃめちゃ元気で戦うの大好きなチョコの相手を一番してくれるし、もう少し頑張ったら勝てそうなくらい強い!
小柄なのにパワフルな子!
チョコと同様にアスリート系なので細くなっていくかもしれない。

 

ペットを里子に出すことを「絶対にいけないこと」だと思わないで。

monakanosyasinn

みなさんこんにちは。みゅーです。

里子に出さないと決めた結果最悪な結果になってしまったお話。

結構SNSなどでいろんな方と話していると「里子に出すなら動物を迎えるな」という声が聞こえます。

もちろん、私も基本的にはそう思っているのですが、「里子に出すのはしてはならないこと」という考え方が強すぎて、どうにもならない方がどうしていいかわからなくなっている気がします。

これは人間で言ったら「赤ちゃんポスト」の話になるでしょうか。

みなさんは「里子」「施設に預ける」についてどう思いますか?

 

 

 

私はフェレット4本と一緒に暮らしていますが、ケージが1つしかありませんでした。
獣医さんに病気になった時に困るから2つケージは持っておくように。と言われていたし、ケージが狭そう。
ということで中古品を探し受け取ってきました。

*里親に出さない判断と飼い主の後悔*

受け取り時、ちょっとしたコミュニケーションのつもりで「フェレちゃん亡くなったんですか?」と聞いてみました。
返ってきた回答が「仕事が忙しくなって遊んであげられなくてメタボになって2歳で亡くなった」という内容でした。
ケージの他にもトンネルやキャリーケージ、フードももらったのですが、家に帰ってよく見るとびっくりする状態。

トンネルは箱に入っていたけど埃だらけ。蛇腹だけど綺麗にたたまれていてそこに埃がたまっていました。溝には埃がなかったので広げることがなかったことがわかります。
そして、キャリーケージはセットはされていたけど使った形跡は0でした。
亡くなる前どうしたのだろう?具合悪かったはずだけど。
亡くなった時も病院に連れて行かない?
色々な想像をしました。

フードはグロースで大袋で未開封でしたが、グロースしか食べなかったとのことです。
グロースは基本的にメインで上げるフードではなく、私たちで言う「マクドナルド」「菓子パン」といった、たまに食べたくなる食べ物のような感じです。

そして、私はこれを見て大号泣してしまったのですが、ケージの数か所が黒く塗られていて、「ケージからだして」「遊んで」と訴え続けた傷がたくさんありました。ひたすら嚙んでたのでしょうね。
もうそれを想像したら苦しくなってしまいました。
我が家の子も噛んだりしますが、暇だから噛む、あくびのついでに噛むという感じでケージの塗装がはがれるほどは傷ついていません。
たまに外出時に予定より早くケージに入れると大暴れする子がいますが、それでも傷はありません。
どれだけガンガンしたのか、必死だったのかがわかります。

ケージを受け取り別れるときに「フェレットちゃん大切にしてあげてください・・・」と言っていました。
凄く後悔している様子でしたが私は悲しさで溢れていました。

 

 

 

*もし里子に出さなかったら死んでしまうかもしれない*

人の目があったり、叩かれるのが怖い、可愛いから手放したくない、一時的だから。そんなことを思って里子を見送る方がいると思いますが、その判断で命を奪う可能性がることを知ってほしいです。

フェレットにとって放牧はとても大切です。
1日に2時間程度と書いてあるサイトをたまに見かけますが、2時間では少ないです。4時間程度は必要だと思います。
単頭飼いの方はおもちゃで遊んであげる必要もあります。
私は単飼いの頃40分ノーストップで猫じゃらしを振っていました。
多頭飼いでも遊ぼうと誘われたときは一緒に遊びます。
我が家は12時間放牧で好きな時に寝て、好きな時に遊ばせてますが遊んでる時間は大体4時間程度です。
でも、私と同じことをするのは仕事があるし難しいよ。という方が多いと思います。
もし、1日2時間の放牧が難しくなってしまったら忙しい期間は人に預けるとか、ずっと続く場合は里子に出すとか命を守るための対策が必要かなと思います。

一人暮らしの方でも飼えますよ。お留守番得意なほうですから。とよくショップの店員さんはいいます。
そんなこはないです。1人暮らしても毎日遊んであげる時間を取れる方という隠れた前提があると思います。

想像してほしいです。アクティブで遊びに行くのが大好きなのに、5歩歩けるか歩けないか(?)の場所に閉じ込められてるんです。
牢屋ですよね。
人間は刑務所に入るとペットのケージに近い環境の場所に住みます。
(ネットで見たら刑務所は一人1畳程度らしいです)

そして、メインフードとして勧められているフードを与えていなければ太ります。
忙しいからって通院もしなければ、この後どんなことが起きるかは想像できると思います。
そう「死」しかないです。

「仕事が忙しい」を理由に飼育が疎かになるのはとても危ないです。
かといって仕事をやめるわけにもいかないですし、そうなったときにきっと選択を迫られると思います。
「どうしよう」とすら思わない方はちょっと話がまた変わってきます。
飼育放棄に近いと思います。
人間でいえば育児放棄のようなもの。
きちんと気にかける必要があります。
とにかく「可愛くない」「忙しい」などの理由で命を奪わないでほしいのです。

 

 

 

*置き去りにされていた子*

2021年のことだと思うのですが、トイレにフェレットが捨てられていたそうです。
店員さんがフェレットをお迎えした方に話しているのをちらっと聞いただけですが、SNSで聞いたら他の方も知っていたので本当にあったことのようです。

お迎えしたけど可愛くないと思ってしまったら、まずフェレット専門店に相談しましょう。
お迎えをしたペットショップでもいいですがきっと販売後のフォローはしてくれないです。
フェレット専門店のほうが何か提案してくれたりすると思います。
もしくはフェレットの保護団体。

InstagramTwitterで私に相談してくれてもかまわないです。
すぐ引き取ってくれる方を見つけることができると思うので、写真や情報を添えて送ってほしいです。
情報が少ないと何度もやり取りが必要になり負担が増えるでしょう。

私の場合はSNSフェレット仲間に声を掛けます。
すでに飼育経験があるし、SNSへの投稿も見ているので安心だと感じています。
見つかったらお二方を結ぶので譲渡いただけたらと思います。

 

 

 

*私が初めて飼ったレオの話*

私が初めてフェレットを飼ったのは小学生の時。
病院で私のストレス緩和のためにペットを飼ってはどうかと言われたのがきっかけで、私はペットショップでフェレットを選びました「スーパーフェレット
今のマーシャルフェレットです。
首に巻けるくらい大きくて、あまり運動をしなくてひたすら布のソファーを破壊しているような子でした。
お風呂に入れていた記憶はあるのですが、放牧時間やしつけがどうなっていたか覚えていません。

小さかったので「お世話をする」ということがどういうことかよくわかっていなくて遊んでいるだけでした。

そして、ある日母が怒り出し電柱に貼り紙を出され里親のもとに行ってしまいました。
・お風呂でうんこをすること。
・うんこの量が多いこと。
・部屋の端でうんこをすること。(20畳くらいあるのにテレビの裏でしかしなかったのは今の私からしたらかなり優秀だと思うのだけど)
臭い。
・これらが耐えられなかったようです。
母は私を責め、お世話を自分でするといったのに世話をしなかったのがいけないと言ってきたのです。(小学生にはなかなか無理な話)
結果的に私のストレスが軽減されることはなく倍増した上にフェレットにも申し訳ないことを・・・・・と言いたいところですが、里親に行ってよかったです。
里親先は凄くレオを可愛がってくれて、きちんと病院を探して連れて行ってくれました。「メタボ」といわれたようです。ダイエットスタートです。
今思えばずっとソファー破壊してたから運動量が少なかったんでしょうね。。

そして、父は私に対してもそうですがしつけの時に手をあげます。
小さい頭を強めにたたかれてフリーズしていたのを覚えています。
虐待以外のワードが思いつかないし、しつけではないですね。

私の小さい頃の記憶の中での話ではありますが、里子に出してよかったと思っています。

必ずしも里子に出すことが可愛そうなことではないです。
可愛がってくれる、のびのびと暮らせる環境に行ったほうがいいに決まっています。
人間の子だったらそんなことしないでしょ?とよく聞きますが、渡したい人間はフェレットを生んでいないのですでに生みの母からは引き離されています。
お母さんフェレットが家にいるならばそうなるかもしれないですが、すでにファーム、ペットショップ、飼い主と家が変わっています。最初の飼い主の場所が初めてのお家と思うのは少し違うかなと思います。回数が少ないことに越したことはないですが。

私は親と生活をしない子たちがいる施設の地域に住んでいたので学年の半分くらいが親と暮らしていませんでした。
でも、だからって不幸になっているわけではないです。
虐待などで死んでいたかもしれないけど無事に大人になり暮らしています。
 
殺してしまう、致命的な精神的な傷を与えてしまうくらいなら里子に出すべきだと思っています。

かといって里子を進めるわけではないです。
臭いや習性については飼う前にしっかり勉強しましょう。
環境が問題なら環境を整えましょう。
そう思っています。

最悪命を奪うくらいなら里子に出してほしい。というお話でした。